要は「みんなで楽しく、快適に暮らそう」っちゅーことです。

シャッターの使い勝手はどうなのか、電動と手動のメリット・デメリット

我が家の建築予定地は準防火地域ということで、窓を網入りの防火窓にするか、シャッターを取り付けるかの2択になります。網入りは避けたいと思ったらシャッター取り付けしかありません。網なしの防火使用の窓も探せばありますが、そこまで無理につけるならシャッターでいいかなと、採光用やトイレ風呂の窓は考えなければなりませんが、腰窓や掃出し窓は少なくともシャッター付になるでしょう。
しかも家の3面に及びます。出来れば北面はあまり窓を設けなくてもいい様な間取にするのがいいかもしれません。

それでシャッターをつける場合電動がいいのか、手動でも十分いいのかを検証していきます。

電動のメリット

ボタンを押すだけなので楽に開け閉めできる。
年を重ねるごとに重要度は増してくるようです。
窓を開けずに開け閉めできる。
このメリットは大きい様です。夏に蚊が入らずに済み、冬寒い時に開けずに済み冷気も入れなくて済む
冬の寒さが和らぐ
楽なので開け閉めを毎日できる(そうなるとレースは必要でも、カーテンが不要になるのではないかなー)
シャッターを日除けや通風の為に途中で止めることが簡単にできる
防犯対策になる
開閉時の音が静か

電動のデメリット

手動に比べ高い
新築時に取り付けないと後付けはさらに割高になるので、手動にする場合は後悔の無い様に検討が必要です
電動なので故障の心配と交換やメンテナンス費用が掛かる
停電時や故障時に不便(切り替えで手動で開け閉めはできるが手動シャッターほど楽ではない)
災害時の対策

手動シャッターのメリット

電動に比べ安い
モーターの壊れる心配がない。(メンテナンスは電動ほどでないにしろ必要)
停電時、災害時も関係ない
掃除の際外からでも開け閉めできるので一人でできる。

電動の場合はメリットの方が多くこれが手動にした場合のデメリットになります。
ですので、電動のメリットの方が多くこのメリットに高くなった分の費用を出してもいいと思えるなら間違いなく電動です。
平屋で計画しているのでやはり防犯上電動シャッターがある方が安心感はあるかもしれません。
網入りガラスは防犯には弱い窓になるので、なおさらです。
防犯で考えるなら、手動より電動になりますので1階部分やバルコニーのあるところにはやはり電動シャッターを考えた方がよさそうです。
旅行等で長期に留守にする場合、昼でもシャッターが閉まっている留守だと教えているものだと思われるかたは、タイマー式を設置すれば自動で開け閉めすることも可能です。
でも出かけてるなら窓だけよりもシャッターをしている方が安心な気もしますが...まぁそれは考え方次第でしょう

新築時に電動を取り付け故障後手動に切り替えはそんなにコストは高くないと思うが手動から電動は電気の問題もあるので、どうしても高くならざる負えないことも考えると、
新築時は予算が許せば電動シャッターなのかなー
という結論です。



  • B!