• 住まい
    • 建物
      • 工務店
      • 断熱
      • 構造
      • 設備
      • 間取
        • キッチン
        • リビング
        • 水回り
        • 収納
        • 寝室
        • 玄関
        • 階段
    • 家に関するお金のはなし
      • 住宅ローン
      • 火災保険
      • 電力自由化
    • DIY
    • エクステリア
  • コミュニティ
  • なりわい
    • 家で稼ぐ
  • お問い合わせ

住まい×コミュニティ×なりわい

要は「みんなで楽しく、快適に暮らそう」っちゅーことです。

  • 住まい
    • 建物
      • 工務店
      • 断熱
      • 構造
      • 設備
      • 間取
        • キッチン
        • リビング
        • 水回り
        • 収納
        • 寝室
        • 玄関
        • 階段
    • 家に関するお金のはなし
      • 住宅ローン
      • 火災保険
      • 電力自由化
    • DIY
    • エクステリア
  • コミュニティ
  • なりわい
    • 家で稼ぐ
  • お問い合わせ

PickUp成功する家づくりはコミュニケーション量に比例する

建築計画を始めると、考えなければいけない事、決めなければいけない事が膨大に出て来ます。 夫…

2018/5/28

中古マンションの断熱リフォームのすすめ

こんにちはトクダイです。 初期費用を抑えて自宅を手に入れる方法として中古住宅を購入するという考え方があります。 日本では中古住宅市場は欧米にくらべるとまだまだ割合が少なく、住宅の全流通量に対して約36 ...

2018/5/23

意外とできていない夏の遮熱と冬の断熱対策

こんにちはトクダイです もうすぐ暑い夏がやってきます。 夏はジメジメして暑苦しいし、なにがつらいって夜の寝苦しさです。 外にいる時はしょうがないですけど、せめて家の中だけは快適に過ごしたい! だからと ...

2018/2/26

DIYで建てれる超高性能で一風変わった家 ジャパンドームハウ...

一風変わった家ですが、耐久性があり、地震・台風にも強く、シロアリにも浸食されない。そんな夢のような家があります。 しかも素材が軽いので、やろうと思えばDIYでの施工も可能です。 外壁=断熱材なので断熱 ...

2018/2/8

引越しが楽になる魔法のシールて本当?

いままでにないサービスを発見しました。 倉庫会社と引越し会社がタッグを組んだサービスです。 Sumally Pocket×アート引っ越しセンターのコラボサービス ダンボールに荷物を詰め倉庫に預けること ...

2018/1/31

ゼオライトは家の調湿に使えるか?

家の快適性を確保するためには、断熱性と同じくらい調湿性能が必要になってきます。 特に日本は夏期は高温多湿でカビ・ダニの発生しやすい環境であり、冬季は過乾燥でウイルスが活動しやすくなります。体感的にも高 ...

2018/1/30

電力自由化で今の電気代と変更後の金額をシミュレーションする方...

2016年から電力自由化が始まって2017年3月時点で約343万世帯が切替を行いました。 これは全体の約5.5%です。 まだ大多数の世帯が電力切替を行っていません。 もちろん全ての世帯で切り替えた方が ...

1 2 3 … 9 Next »
  • 住まい
  • コミュニティ
  • なりわい
  • お問い合わせ

住まい×コミュニティ×なりわい

要は「みんなで楽しく、快適に暮らそう」っちゅーことです。

© 2023 住まい×コミュニティ×なりわい