-
2017/6/15
5view -
ほっといていいの?今さら聞けない電力自由化
電力自由化が2016年4月からスタートし、すでに新しい会社と契約した人、検討しているけどなんとなくそのままの人、まったく興味のない人様々だと思います。 スタート直後はたくさんチラシも入ってて、どこかと ...
-
2017/6/15
23view -
屋根修理がタダでできるって本当?
やるやらないは別として、火災保険の裏ワザ的な保険金を請求する方法です。 保険会社への申請は被保険者すなわち住んでいる本人ができるので、ダメ元でトライするのも悪くありません。 解体が決まっていても特に問 ...
-
2017/6/2
34view -
保険金額を安くする小ネタ
保険金額を安くする方法 保険を安くするには、保険会社を比較する以外では、補償内容を減らすか免責金額を上げるかが大きなところです。 補償で一番削りやすいのは水災です。もちろん地域によってになりますが、高 ...
-
2017/6/1
40view -
住まいの保険 カスタマイズが可能なAIUのスイートホームプロ...
住まいの保険で評価が高いのはどこか?色々なランキングサイトを探した結果どこでもランキングに入っており高評価なのがこれから紹介するAIUの保険になります。 AIUのスイートホームプロテクションの概要 保 ...
-
2017/6/1
44view -
家の購入時の予算に入れ忘れてはいけないのが火災保険
家の購入時の予算に入れ忘れてはいけないのが火災保険 ローンを組む場合基本的には加入しないと入れないので、入り忘れは少ないとしても予算計画に入れ忘れはないでしょうか? どこの保険会社に入りどんな内容にす ...
-
2017/6/5
89view -
フラット35金融機関比較
フラット35の主だったところの比較をしてみます。 ARUHI フラット35 借入90%以内 返済期間15年~20年 0.93 返済期間21年~35年 1.03 フラット35S(当初10年or5年の金利 ...
-
2017/6/5
28view -
住宅ローンの審査で注意しなければいけないこと
家を建てる際に大部分の人が必要になってくるであろう住宅ローン ここでは、住宅ローンの審査に通るための基準を見て行きたいと思います。 審査基準は主に 年齢・融資率・返済能力・健康状態・収入源 これらの状 ...
-
2017/6/5
29view -
フラット35の審査基準は民間銀行のローンとどう違うのか?
住宅ローンには、民間の銀行と提携して住宅金融支援機構が提供するフラット35という全期間固定型の住宅ローンがあります。 変動金利よりも利息が高いものの、全期間固定で決まっているので、金利があがっても返済 ...