建物 設備

夏の日差し対策にいいのはブラインドシャッターかオーニングか

スポンサーリンク

夏の日差し対策に必要なのは外側で遮熱をすることです。
内側に付けるブラインドや遮熱カーテンでは窓内に日射熱を取り入れてしまうので、部屋の温度はあがってしまいます。そして夕方からは輻射熱もありなかなか部屋の温度が下がらず寝苦しい状態になります。

そこで、外側で遮光する手段として考えられるのがブラインドシャッターかオーニングになります。

ブラインドシャッターとオーニングのメリット・デメリットを考えましょう。

ブラインドシャッターは遮熱しながら通風もできる。
目隠しにもなるので、カーテンが不要、レースのみで充分。冬場は断熱効果を考える場合はつける必要があります。
シャッターを閉めたまま採光ができるので、閉めっ放しにできる。そのため開け閉めの回数が減らせる。
夜間シャッターを閉めても窓を開け通風が可能である。ブラインドシャッターの一番のニーズがここにある様に思います。

オーニングのメリット
電動のものから、簡易的なものまであるので、ニーズにあったものを選べる
シャッターと併用できる
冬場の不要な時は外しておける(簡易的なもの)

ブラインドシャッターのデメリット
防犯性能が落ちる、海外物は防犯性能は無いと考えた方が良い。
海外製のブラインドシャッターは台風時は開けておかなければいけない。
電動は高い。

オーニングのデメリット
日が入らないので暗くなる
夏が来るたびに設置しなければいけない(簡易タイプ)
台風の様な強風時は取り外さなければいけない。(簡易タイプ)
設置型のタイプは掃除しにくい。

ブラインドシャッター、オーニングは夏のみに有用な設備なので、高額なブラインドシャッターまで必要かなという感じです。冬場にはスラットに隙間があり冷たい空気が入ってきやすいデメリットもあればなおさらマイナスポイントです。
1階は特にシャッターが必要だと感じるので、普通の電動シャッターがいい様な気がします。
ですので、簡易的な紐で取り付けるタイプのオーニングと併用するので充分でなかろうかと思います。
特に夏のみ必要なものにそこまでお金を掛けるのもどうでしょうか。日本ならむかしながらの簾を掛けるのも手です。
壁にフックでも取り付けておけば取付けに苦労はしないでしょう。
一階の場合夜窓を開けて寝るために必要とも言えますが、高断熱、高気密の家では空調管理をすれば窓を開ける必要はないと言われます。もちろんクーラーをつけっぱなしということになりますが、これがどの程度快適なのかがまだ体感できていないので確信は持てませんが、室温29~30℃で湿度40%ぐらいで維持で来ていれば、クーラーで寒いという感じではなく快適な環境のはずです。
私のなかではオーニングに軍配を上げておきます。

広告3

スポンサーリンク

-建物, 設備